4月20日にいよいよサシバの里道の駅いちかいがオープンします!
4月19日は、サシバの里マルシェも開催するので、私としては大忙し
さて、どんなものを作って納品するか、本格的になってきました。
それが決まれば、個包装したものに、原材料などを記したラベルを貼らなければなりません。
今日はそのラベル作りをしました。
何だか、大変だな・・・
例えば、1個100円のパンに対して14パーセントとられ、生産者バーコードが
1枚1円かかり、
原材料などのラベルも貼るわけで・・・
そこへきて、原材料費の値上げや消費税のアップなど、厳しい4月スタートになるのかな。。。
道の駅にどれだけお客さんが来店してくれるのか、どんなものを購入していくのか
まったく読めないので、どれだけ作っていいのか悩むところです。
私が考えているのは、スコーンや白パン、クランベリー&クリームチーズなどの人気パン。
お惣菜パンなどは他のパン屋さんなどを見てから考えようと思っています。
スポンサーサイト